建築士カトーのヒトリゴト

長期優良住宅

『難しい長期優良住宅』

 

 

長期優良住宅って?

 

長期優良住宅の普及の促進に関する法律(平成20年)に規定する、長期にわたり良好な状態でし良い打合せするための措置が、構造及び設備について工事られた優良な住宅を、長期優良住宅と言います。

 

簡単に言うとこうなるそうです。

 

全国の住宅会社の98%が地域の工務店などで構成されていて、大手ハウスメーカー、住宅会社はは住宅会社の全体の2%にしか過ぎません。

しかし、その2%の会社が長期優良住宅の認定の92%を占めています。

地域の工務店は98%もあるのに、8%の占有率です。

 

それだけ、私たち小さな会社にとっては大変な申請労務ということだといえます。

 

 

 

 

長期優良住宅には、「劣化対策」「耐震性」「維持管理・更新の容易性」「可変性」「バリアフリー性」「省エネルギー性」「居住環境」「住戸面積」「維持保全管理」

などの項目をクリアーする必要があります。

 

このような項目に対する措置を講じて、住宅を長持ちさせることが目的の住宅です。

 

「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」という法律でいろいろ決められています。

 

これから取り組んでいく世の中の大きな流れがこの長期優良住宅だと思われます。

 

ただし、一般住宅より100万円以上コストアップとも言われています。そのため税制優遇なども高じられています。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 長期優良住宅

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.my-design.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1788

コメントする

カレンダー

<   2010年9月   >
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ